2015/02/01
同じ空の下で
昨日、今日と晴れましたが、冷たい強風が吹きまくり。寒くて電気毛布が欠かせません。
8時近くまでぬくぬくのお布団から抜け出せず・・。TVつけたら悲劇が起きていました。
ただでさえ生気のない無機質な大地でナイフを振り回す「聖戦士」。私が安眠をむさぼっている頃、ジャーナリストはどんな気持ちで過ごしていたことか。
気の狂った集団は最強です。今日の新聞によると、彼らは、半年くらいの間に2千人近くの市民を処刑したらしい。こんなことがいつまでも続くとは思えないけれども、過激派はどんどん存在感を増す感じ。どうしてこんなことになったのか、だいたいシリア政府は何やっているのか、わからないことが多すぎです。
積極的平和主義?を目指すらしい日本、今後は、これまでにない、一定の覚悟を常に持たねばならないことを嫌でも実感させられます。
のんびり花を眺められるのは幸せです。。
白梅、紅梅、蠟梅。



8時近くまでぬくぬくのお布団から抜け出せず・・。TVつけたら悲劇が起きていました。
ただでさえ生気のない無機質な大地でナイフを振り回す「聖戦士」。私が安眠をむさぼっている頃、ジャーナリストはどんな気持ちで過ごしていたことか。
気の狂った集団は最強です。今日の新聞によると、彼らは、半年くらいの間に2千人近くの市民を処刑したらしい。こんなことがいつまでも続くとは思えないけれども、過激派はどんどん存在感を増す感じ。どうしてこんなことになったのか、だいたいシリア政府は何やっているのか、わからないことが多すぎです。
積極的平和主義?を目指すらしい日本、今後は、これまでにない、一定の覚悟を常に持たねばならないことを嫌でも実感させられます。
のんびり花を眺められるのは幸せです。。
白梅、紅梅、蠟梅。


